会社紹介
セールスキャリアエージェントとは…
常時、求人を募集している企業はおおよそ数万社と言われ非常に膨大な数がございます。
私共がその数多くある企業の中で「全業界・全企業を網羅」し極上の厳選致した
「真の優良企業」をご提案させて頂きます。
私共は、他の紹介会社(大手/中堅紹介会社)とは根本的に違い、少数精鋭にて多方面より
非常に高いご評価を頂いておりますリクルーティング・エージェンシーでございます。
全業界を網羅し「厳選された真の優良企業」の社長・取締役クラス等の
経営層と強いリレーションシップを持ってお付き合いをしております。
他の紹介会社と圧倒的に違うのは
①人材紹介業界のトップコンサルタントが担当
②その方の「天職に導く」意向と性質に合わせたキャリアコンサルティングを提案
③内定を「確実に勝ち取る」必勝選考対策を提供
上記、3点により「業界トップクラスのサービス」であると自負をしております。
ポーターズマガジンに掲載されました
業界初の専門誌『ポーターズマガジン』に掲載されました。
【↓記事の詳細はこちらからどうぞ↓】
https://hrbc.porters.jp/magazine/special_detail/id=553
当社代表取締役斎藤及び株式会社エリメントHRC代表取締役狩野洋輔が提唱する
『意向と性質を柱とするコンサルティング術』や
実践型の勉強会UCB『アルティメットコンサルティングバトル』について
詳しく記載しております。
ぜひ一度ご覧ください。
ご転職希望の方々へ

・ご面談当日の流れ

・代表略歴

・アクセスマップ
転職活動において最も大事な心得
担当コンサルタント選定の大事さ
【人材紹介会社を使っての転職活動は「誰が担当」になるかが最も重要】
転職活動において、
コンサルタントを「ご自身の目」で判断してしっかりと選定する必要があります。
何故かと申しますと、エージェントサービス(人材紹介業)は、
担当するコンサルタント一人一人の力量によって、貴殿の「人生が左右される」のです。
本来、キャリアコンサルタントの仕事とは、求職者様の方々に
「仕事上における人生設計」をアドバイス/ご提案をするものだと強く感じます。
現状、悲しい話として…
大手~中小問わず、人材紹介会社(登録型のエージェント系)に登録しますと多くは、
一度も転職したことがないような「キャリアの浅いコンサルタント」が担当となったり、
しっかり教育がされていない「自称コンサルタント」が貴殿のご担当となる可能性が
高くございます。
本来ですと…人生を左右する転職ですから、
求職者様が「コンサルタント指名」できるシステムがあるべきだと
私共も日々、感じております。
人生を左右する分岐点になりますから、「担当のコンサルタント選び」こそが
最も、転職活動にとって大事なことであると言えます。